森 優花
北海道旅行
初めて北海道に上陸し、最初に向かったのは、札幌中央卸売市場です。行き止まりがあり迷いましたが、つくと優しく声をかけてくれた方がいて美味しい海鮮丼が見つかりました^ – ^
うにがこんなに甘く美味しいなんてびっくりです!お友だちと贅沢 だねといいながら食しました( ´▽`)
北海道の海鮮を満喫した後は小樽へ行きました💨
電車で向かったのですが、線路の横はすぐ広い海で海を見ながら移動しました。ジブリのようでした⭐️
「オルゴール堂」
中はいろんなオルゴールが3階にわたりたくさんありました。ガラスでできたものや木や陶器でできたものもたくさんです。もう一度行きたいところです!
「LeTAO ドゥーブルフロマージュ チーズケーキ」
北海道本店がありました。ここでは中に入りケーキをいただきました(^。^)
すっきりした紅茶も一緒にいただきまた。ここでもまたほっこりしつつ、次へゴー!
「小樽運河」は夕方に着いたのですが、すごい貫禄がありました。葉っぱで覆われてる倉庫や赤レンガもありました。
小樽運河は掘って造られたのではなくて、横を埋め立てて造られたみたいですね。
夜の風景も見てみたく折り返して、
少し暗かったのですがまた空間が違って良かったです😌
「OTARU TIMES GARTEN」は運河沿いの倉庫の中にある飲食店で、パンや夜はジンギスカンも食べられる場所です。
ハンモックがお店の雰囲気はすごく可愛く、中は倉庫の中なので天井も高く広いのが印象的でした。
ここでくつろいでまた休憩をしていたら、お友だちはハンモックに揺られながら眠っていました(*´-`)
1日目が終わり0時を過ぎた頃、北海道で流行っている締めパフェをしてきました。
「夜パフェ専門店 パフェテリア バル」
お酒入りのパフェはすごい大人な味でした。ドライフラワーがたくさん飾られており店内は少し暗く、真夜中のカフェでした^ – ^
2日目は、
「北海道庁旧本庁舎」を見に行ってきました。
赤レンガはアメリカ風ネオ・バロック様式で建てられたみたいです。洋風で、建物も大きく、昔ここでお仕事をされていたんですねd(^_^o)
ここは駅から近いところにありました!
お寿司は札幌駅の「四季 花まる」でいただきました。
北海道でお寿司を食べたかったので、最後に行けて良かったです😊行列でしたよ!
またまたウニいただきました。鯛もお友だちと声を合わせて美味しいと😌
今回は二日間だったのですが、初めての場所で感動をたくさんできました。美味しいものを食べて、まったりできました😊北海道、まだたくさん行けてないところがあると思うのでまた行きたいですね😆お客様に教えてもらった「そら」ラーメンも行きたいです😊